ある日、娘さんが突然・・・
「ママばっかり、好きな箱作ってて、ずるい!!」・・・っと言い出し、大号泣(笑)
作業自体は、娘さんが居ない日中や、寝た後なので、「好きな箱ばっかり作ってないで、構ってよ!」という感じでもなし。
でもまぁ、いろんな箱が増えているので、気付いたのでしょうか・・・?
っで、泣き止んだ娘さんによくよく聞くと、
(1)自分の好きな形の箱を作れ
(2)自分の選んだ布で箱を作れ
(3)それは、自分が自由に使いたい・・・と、要求は3点(笑)
っということで、娘さんのご要望で、こんなカルトナージュの箱作ってみました↓
六角形のジグザグの箱(フタ付き)以前、四角形のジグザグの箱を作ったのですが、それの応用で。
布は、自由に選ばせたにしては、かなりいい感じに!!娘、デカシタ!

角度を変えて、真上から。
底の六角形と、箱の口の六角形の向きがずれている・・・。
こんな形の箱ができるところが、ジグザグの面白いところ!!
うーん、フタに綿を入れればよかったかなー・・・?
この箱を作っているときに、「ママ、できた?」「ママ、まだ?」と、頻繁に娘さんが見に来るので、急いで作ってしまって、そこだけちょっと後悔。でも、娘さん自身が気に入ってくれたので、よかったです。
次は、八角形にも挑戦したいっす!!