またまた、日本から美味しいものが上陸です・・・。
アンリ・シャルパンティエ!!このたび、海外1号店が、本日10月9日、シンガポールのデンプシーヒルにオープン!!☆
Singapore HPこちらから☆ ☆
日本のHPこちらから☆
・・・っということで、僭越ながら、オープン前の試食会に、お邪魔してきました!
ブロック9Aという、ちょいと奥まった区画にある、店舗。階段を下りていくと、ありました、お店の入り口。
店内が、これまたステキ!
デンプシーヒルのグリーンを望む、窓側のお席・・・。
レースのカーテンの天蓋のお席・・・。写真はないのですが、ピンクのソファー席もあります。
席と席の間もゆったりしていて、いい!!かなりいい!!
超絶優雅な気分にさせてくれます!
入口そばのショーケースの中には、
ケーキや焼き菓子も!シンガポールで、アンリの焼き菓子が買える日が来るなんて・・・(涙)
さてさて、店内を一通り見させて頂いてから、お待ちかねの試食会スタート!

左:牛ホホ肉のシチュー。
右:アスパラガスとヘーゼルナッツのフィナンシェ。

左:エッグベネディクト
右:ボロネーゼのラザニア
スイーツだけでなく、こういったお食事のメニューもありました。牛ホホ肉のシチューは、とても美味しかったです♪
お食事の後は、
夢のスイーツタイム!


イチゴのショートケーキに、ミルクレープ。
ミルフィーユとモンブラン♪
レモンタルトかーらーの、クレープ・シュゼット!!もうケーキが、サイコーに美味しかった!!
夢ようなスイーツタイム・・・。夢に出そう!いや、むしろ出てきてほしいぐらい!
目の前でサーブしてくださる、クレープ・シュゼット。女子たちのハートを鷲掴みにされました☆
優雅な空間での甘ーいひと時・・・。
アンリ・シャルパンティエさん、ご一緒させて頂いた皆様、ステキな時間をありがとうございました。
※お友達のモコさんが、アンリの試食会に行った記事、貼っておきます。
モコさんの料理人目線での、アンリ・シャルパンティエ。大変参考になります!
★
アンリ•シャルパンティエ Henri Charpentier★
・・・って、今回の記事、マジメか!っていう、ツッコミが聞こえる!(笑)
大丈夫、
PCの「アンリ」の変換が、毎回「杏里」になっちゃうのを隠してるだけですから・・・。なんなんでしょう・・・。
PCまでもが、昭和なノリ・・・。
街はきらめくパッションドゥーです。